国土交通省近畿運輸局長表彰受賞
ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?旅行や帰省やもちろんですが、滋賀県民の皆様は、お祭りや田植えなどこの季節ならではの行事であっという間に過ぎたのではないでしょうか。心身ともにリフレッシュさせて、過ごしていきましょう。
去る、3月8日プリムローズ大阪にて環境保全優良自動車関連事業場表彰式がとり行われました。この表彰は3年連続で行われる現地審査で“地球環境の保全、地域環境の保全および循環型社会の形成に配慮した事業場”だと認めていただけた事業場に授与されます。当社の環境に配慮した事業活動への取り組みを認めていただき、10店舗が国土交通省近畿運輸局局長表彰を受賞することが出来ました。受賞店は、安曇川・堅田・大津・草津・栗東・水口・八幡・彦根・長浜・車検センターです。
今年の表彰式は、昨年までの滋賀県自動車会館から場所を移し、近畿運輸局のある大阪で行われました。表彰式は近畿地区で受賞される事業者が一同に集まり、私たちは滋賀県の代表選手のような誇りを持つことができました。
最近は、地球環境やエコがとみに注目されています。私たちは、このような時代が必ずやってくると確信していました。当社では、6年前から植樹や草刈りなど森作りにも取り組んでいます。しかし、これだけで良いとは思っていません。さらにレベルを上げて、環境問題にも取り組んでまいります。皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
▲2010年3月8日 栗東店平田店長が代表で近畿運輸局長より環境保全優良賞をいただく
関連記事