2014年10月01日
「60周年記念イベントin ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
秋の長雨が終わり、ますます秋が深まり食欲が増す季節になってきました。大気の状態が安定し空気が澄んだ秋晴れの日が多くなり、夜には月も美しく輝いています。
10月は神無月とも呼ばれます。諸説ありますが、日本中の神様が出雲の国(島根県)に集まり一年の事を話し合うため出雲以外に神様がいなくなることからそう呼ばれてきました。神様の集まる出雲の国では10月は神有月と呼ばれています。
今年滋賀ダイハツ販売は創立60周年を迎えることができました。そこで子供たちの夏休みを利用し、ご家族の皆様もご招待して、総勢600名で大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて記念パーティを行いました。
私たちの仕事は土曜・日曜も出勤で、家族そろって出かける機会が少ないのが実情です。そのような環境で、奥様と家族のご理解とご支援は計り知れないものがあります。また、社員本人は、社員旅行や出張もありますが、奥様はその間も家庭を守って下さっています。ご家族の方には夏と秋のCSR(ボランティア)活動の草刈りには参加していただいております。社会貢献している達成感は味わっていただけていますが、作業中心なので楽しんでいただいているかは疑問です。
そこで、創立60周年の今年、ご家族にも喜んでいただけるイベントをES委員会で企画してもらいました。当日はご家族でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに入場していただき、参加者全員でパーティーを行い、会場を貸し切ってのショーを見ながら食事を楽しんでいただきました。園内も楽しんでもらい、ハリーポッターのオープンもあり、アトラクションや本場のショーで、子どもたち、奥様、ご両親に喜んでいただき、思い出に残る一日になったと思います。皆様の明るい笑顔が見られとても嬉しく思います。参加していただきました皆様に心からお礼申し上げます。

(写真) 2014年7月23日 創立60周年記念USJパーティ
10月は神無月とも呼ばれます。諸説ありますが、日本中の神様が出雲の国(島根県)に集まり一年の事を話し合うため出雲以外に神様がいなくなることからそう呼ばれてきました。神様の集まる出雲の国では10月は神有月と呼ばれています。
今年滋賀ダイハツ販売は創立60周年を迎えることができました。そこで子供たちの夏休みを利用し、ご家族の皆様もご招待して、総勢600名で大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて記念パーティを行いました。
私たちの仕事は土曜・日曜も出勤で、家族そろって出かける機会が少ないのが実情です。そのような環境で、奥様と家族のご理解とご支援は計り知れないものがあります。また、社員本人は、社員旅行や出張もありますが、奥様はその間も家庭を守って下さっています。ご家族の方には夏と秋のCSR(ボランティア)活動の草刈りには参加していただいております。社会貢献している達成感は味わっていただけていますが、作業中心なので楽しんでいただいているかは疑問です。
そこで、創立60周年の今年、ご家族にも喜んでいただけるイベントをES委員会で企画してもらいました。当日はご家族でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに入場していただき、参加者全員でパーティーを行い、会場を貸し切ってのショーを見ながら食事を楽しんでいただきました。園内も楽しんでもらい、ハリーポッターのオープンもあり、アトラクションや本場のショーで、子どもたち、奥様、ご両親に喜んでいただき、思い出に残る一日になったと思います。皆様の明るい笑顔が見られとても嬉しく思います。参加していただきました皆様に心からお礼申し上げます。
(写真) 2014年7月23日 創立60周年記念USJパーティ
Posted by 後藤 敬一 at 18:00│Comments(0)
│社長メッセージ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。