2010年08月01日

優秀販売店様 高知旅行

 「残暑お見舞い申し上げます」  琵琶湖大花火大会も終わりました。しかし、子ども達はまだまだ夏休みの真っ最中です。お盆や地蔵盆など子ども達の楽しみが待っています。

 去る5月23日~24日と、大切なお客様にダイハツ車をお届けして下さっている販売店の皆様82名で、今NHK大河ドラマ「龍馬伝」で注目をあびている土佐の高知に行ってきました。便利な時代になったと感じますのは、四国と本州が橋で結ばれ、高速道路を使えば、バスで高知まで旅行ができるようになったことです。

 今回の旅行では、瀬戸大橋・大鳴門橋・明石海峡大橋と3本の橋を渡りました。1985年に開通した大鳴門橋、1988年開通の瀬戸大橋、1998年開通の明石海峡大橋と20世紀の終わりに開通した大きく立派な橋の姿を見ながら、多くの人たちが「四国と本州が橋でつながればもっと便利になる」との想いにより完成したすばらしい事業に改めて感謝の気持ちを持ちました。

 また、黒潮の流れる太平洋の水平線を眺めていると、坂本龍馬が「日本を今一度洗濯いたし申し候」と大きな志で、幕末の日本を変えていこうとした気概を感じることができました。現在の日本の閉塞感をかんがみますと、今まさに、坂本龍馬のようなリーダーが必要だと感じるのは私だけではないと思います。龍馬のようにはなれなくとも、一人ひとりが自分で困難を乗り越えていく心意気はなくさないようにしたいものです。

 何はともあれ、普段は自動車の整備や販売で眼の回るような忙しさで、お仕事をなされている販売店の皆様に、わずかでも息抜きをしていただき、明日への活力になれば、嬉しい限りです。

 まだまだ至らない私どもですが、今以上にお役に立てるように努めますので、よろしくお願い申し上げます。

優秀販売店様 高知旅行



同じカテゴリー(社長メッセージ)の記事画像
ベストピット店inシンガポール
三ヵ国合同会議で発表しました
ジャカルタ スカルノハッタ国際空港にて
キンクロハジロ
瀬田川のボート
瀬田川の水鳥
同じカテゴリー(社長メッセージ)の記事
 ベストピット店inシンガポール (2019-04-14 21:52)
 三ヵ国合同会議で発表しました (2019-03-26 07:50)
 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港にて (2019-03-23 19:41)
 キンクロハジロ (2019-03-08 07:10)
 瀬田川のボート (2019-03-08 06:54)
 瀬田川の水鳥 (2019-03-02 16:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。