2008年09月01日

滋賀ダイハツはひとつ

 9月の虫の声を聞きましても、まだまだ暑さの残る時節です。夏の疲れが出ないように氣をつけてください。夏休みも終わり、子供達の大好きな運動会や文化祭の準備が始まっていることと思います。

 去る7月8日(火)ラマダプラザ済洲ホテルにて、滋賀ダイハツハッピー会主催のパーティーを行ないました。毎年行なっている社員研修として、今年は東洋のハワイと呼ばれている韓国・済州島に行かせてもらいました。普段は離れた各拠点で仕事に励んでいる社員ですが、この日は全社員の大半が勢ぞろいして、「滋賀ダイハツはひとつ」を体感することが出来ました。パーティーでは、「夢をかなえる像」ガネーシャの真似をした社長が登場するシーンから始まり、根本実行委員長の乾杯でスタートしました。来賓には済州特別自治道知事の秘書はじめ4名、現地旅行社の社長様、ラマダホテル総支配人様、済州飲食店組合長ご夫婦様にご出席を賜り、華を添えてくださいました。

滋賀ダイハツはひとつ

 今回250名の社員研修を済州にて開催したことに対し、済州島の知事より立派な感謝牌をいただき、驚き、感動いたしました。その後、バンド演奏や新入社員の出し物があり、見事なパフォーマンスで大いに盛り上がりました。最後には恒例の豪華賞品のもらえるビンゴ大会とジャイケン大会で溜め息あり、ガッツポーズありの緊張の時間を過ごしました。

 今回の研修旅行は特に、実行委員会の事前準備が素晴らしく、JTB大津支店様のご協力のもと、韓国の現地の方も感動した言ってもらえるイベントでした。
 当初の目的通り「滋賀ダイハツはひとつ」のごとく、社員の結束を固める事が出来ました。この紙面をかりて、実行委員会の皆様に御礼を申し上げます。「ありがとうございます」





同じカテゴリー(社長メッセージ)の記事画像
ベストピット店inシンガポール
三ヵ国合同会議で発表しました
ジャカルタ スカルノハッタ国際空港にて
キンクロハジロ
瀬田川のボート
瀬田川の水鳥
同じカテゴリー(社長メッセージ)の記事
 ベストピット店inシンガポール (2019-04-14 21:52)
 三ヵ国合同会議で発表しました (2019-03-26 07:50)
 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港にて (2019-03-23 19:41)
 キンクロハジロ (2019-03-08 07:10)
 瀬田川のボート (2019-03-08 06:54)
 瀬田川の水鳥 (2019-03-02 16:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。