2008年08月01日

滋賀レイクスターズ タント贈呈

暑中お見舞い申し上げます。夏の暑さにも負けず、逆に暑さを楽しむように元氣をだしていきましょう。

去る6月6日(金)栗東本社ショールームにて、“滋賀県初のプロスポーツチーム”として「スポーツの普及、発展」及び「スポーツを通じた地域社会への貢献」を果たすことを目的としたプロバスケットチーム「滋賀レイクスターズ」の3選手の入団記者会見とダイハツ「タント」の贈呈式を行ないました。

 2008年10月からbjリーグ12チームの一員として、ホームゲームでは滋賀県の体育館でまじかにプロのバスケットボールの試合を見る事ができます。記者会見の当日はテレビでよく見る入団記者発表の様相で、報道関係の記者や関係先の皆様、ファンの皆様40名の参加をいただき、当社としてもこのような栄えある機会にショールームを会場に使っていただき、感無量です。

 地元長浜出身の小川伸也選手(183cm)、新人ドラフト一位の町田洋介選手(200cm)、オレゴン大学出身のレイ・シェファー選手(213cm)の3選手がダイハツの軽自動車「タント」に乗って記念写真を撮りましたが、この長身の3名が乗っても頭の上や膝元に余裕があり、彼等も広くて乗りやすいと喜んでくれました。

 アメリカの車よりも乗りやすいとレイ・シェファー選手はアメリカに帰るときには一台買って帰りたいとお気に入りの様子でした。

 これからは、滋賀レイクスターズの選手をタントが試合会場や練習場へ運んでくれるでしょう。カラフルな塗装を施しますので、すぐに分ると思います。街で見かけたら、手を振ってください。

 「滋賀レイクスターズ」の応援をどうかよろしくお願い申し上げます。

滋賀レイクスターズ タント贈呈



同じカテゴリー(社長メッセージ)の記事画像
ベストピット店inシンガポール
三ヵ国合同会議で発表しました
ジャカルタ スカルノハッタ国際空港にて
キンクロハジロ
瀬田川のボート
瀬田川の水鳥
同じカテゴリー(社長メッセージ)の記事
 ベストピット店inシンガポール (2019-04-14 21:52)
 三ヵ国合同会議で発表しました (2019-03-26 07:50)
 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港にて (2019-03-23 19:41)
 キンクロハジロ (2019-03-08 07:10)
 瀬田川のボート (2019-03-08 06:54)
 瀬田川の水鳥 (2019-03-02 16:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。